【英語が苦手な受験生必見】英語を効率よく学ぶ5つの柱とは

この記事は約4分で読めます。

英語に苦手意識を持つ受験生は少なくありません。しかし、文系理系問わずほとんどすべての学部・学科において、英語は入試科目として必須になっています。
本格的に入試を見据えた英語学習を行う英語の4技能といえば、「聞くこと」「読むこと」「話すこと」「書くこと」。それに沿って、「英文法・リーディング」「ライティング」「リスニング」「スピーキング」そして「英単熟語」、それぞれのポイントを解説していきます。
これらの学習を通して能動的な英語のスキル向上を目指しましょう。

1.英文法・リーディング

英語は「分かっているつもり」が大敵です。まずは、基礎となる英文法をしっかり身につけましょう。もしも、土台がグラグラしていれば、そのあとの積み重ねもグラグラに…期待するような学習効果が出ないのは、土台に問題があるのかもしれません。
土台がしっかり固まったならば、その基礎的な知識の上に積み重ねるように、より発展的な文法事項を文法単元別に学んでいくのがよいでしょう。

四谷学院の55段階

四谷学院では、文法を中学1年生レベルから段階を踏んで学習します。これまでに気づかなかった知識の穴を見つけ、それを埋めていくことで、英語に対する深い理解を得ることができます。
文法問題に加えて、直前に学習した文法事項に関する「和訳問題」の級も用意していますので、英文読解で必要となる解釈力の土台を築き上げます。「知識のための知識」では終わらない、「使える英語」の習得へとつながっていきます。

2. ライティング

ライティングについて、まずは文法知識を使った基本的な英文の組み立てを学習しましょう。その上で、英語の文章構成におけるルールを基盤に自由英作文の技術を磨いていくのが効果的です。

四谷学院の55段階

55段階の先生に1:1で指導してもらうことで、自分の書き方に何が足りないのか、どうすればより良い英文になるのかといったことを、それぞれの状況に合わせて学ぶことができます。
最終的には難関大学で出題される英作文まで対策します。

3. リスニング

まずは、英語のイントネーションに慣れる段階からスタートしましょう。リスニングは、日々の積み重ねが非常に重要です。また、相手の言っていることを理解し、適切な発音や表現を知ることでスピーキング力の向上にもつながるため、早い段階から取り組むことが効果的です。

四谷学院の55段階

四谷学院の55段階ではスマホ教材を使い、いつでもどこでも耳からのインプットが行える環境を整えます。そして、さらには実戦的な問題演習まで行います。

4. スピーキング

現在、大学入試のスピーキングで幅広く活用されている英語民間検定試験。リスニングと同じく、スピーキングも毎日の積み重ねが重要です。特に受験者の多い英検®を念頭に置いた課題に繰り返し取り組むことで、検定試験に直結するスピーキング力を身につけましょう。

四谷学院の55段階

四谷学院では、スピーキングの演習教材も提供します。55段階英語民間検定試験の対策も行うことができます。反復学習がしやすいスマホ教材を活用してトレーニングを進めていきます。

5. 英単熟語

語彙力を伸ばしていくことは英語の全ての基本となります。ただし、闇雲に暗記しては「使える」知識にはならないもの。インプットは頑張ったけれど、意外とアウトプットの練習をしていない受験生も多いようです。聞ける、話せる、読める、書けるといった使える力を養っていく必要があるでしょう。

四谷学院の55段階

四谷学院の55段階「英単熟語」では、レベル・出題頻度順に分類された単熟語帳を使います。聞き、話し、読み、書くことのできる語彙を効率的に増やしていきます。

まとめ

大学入試対策として、あらゆる角度から英語力に磨きをかけていく必要があります。限られた時間の中で、より効果的でバランスの取れた学習を目指したいところです。

四谷学院の55段階個別指導では、「英文法・リーディング」「ライティング」に関する指導を行い、また、「リスニング」「スピーキング」「英単熟語」に関しては演習教材を用意しています。体系的な知識と運用力を身につければ、万全の状態で受験を迎えることができま す。
科目別能力別授業と合わせて55段階個別指導をフル活用することで、穴のない英語力を身につけましょう。

四谷学院のダブル教育について、詳しくはホームページでチェック!

タイトルとURLをコピーしました